支部長の「つぶやき」(2019.1.1)

事務職員協議会網走支部の研修と親睦のツールである「支部Webサイト」支部長ブログ

支部長の「つぶやき」

『謹んで 新春のお慶びを申し上げます』

  &『新校舎について』(施設・設備編   第1号)

北海道公立小中学校事務職員協議会網走支部

支部長  濱田 倫史

 

 

新年、あけましておめでとうございます。

 


事務職員協議会網走支部「支部Webサイト」をご覧くださっている皆様には、ご清栄にてお過ごしのことと拝察申し上げます。

どうぞ、本年もよろしくお願い致します。

 


さて、前回までは新校舎への移転に関する諸準備編として、6回に渡り掲載させていただきましたが、今回より、新校舎の特徴的な施設・設備を紹介するため、「施設・設備編」として新たにスタートしたいと思います。

 

はじめに、興部中学校の外構工事です。現在、自転車置場、器具庫、バス待合室などの建設が着実に進んでいます(写真①~②参照)

 

写真①自転車置場

【写真① (自転車置場)】

 

写真②器具庫

【写真② (器具庫)】

 

 

次に「記念ギャラリー」についてです。諸準備編の中でもふれていますが、現興部中学校は、旧興部中学校と旧沙留中学校の閉校、そして統合によって新たに設置された学校になります。そのため、両校の校旗、大会の賞状やトロフィーなどを展示・保管する場所として、新校舎に「記念ギャラリー」が設けられています(写真③~④参照)。

写真③記念キャラリー

【写真③ (記念ギャラリー1)

 

写真④記念キャラリー

【写真④ (記念ギャラリー2)】

 

 

そして、「情報交流ホール」についてです。図書コーナーとちょとした休憩所である「情報交流ホール」は、生徒のお気に入りの場所です(写真⑤参照)。

 

写真⑤情報交流ホール 

 【写真⑤ (情報交流ホール1)】

 

 

学校図書に関しては、蔵書を分類ごとに棚に並べている他に、学習委員会が新しく購入した図書の紹介をしています(写真⑥参照)。本の貸し出しについては、学校図書はもちろんのこと、昨年の11月より町立図書館の蔵書検索システムが導入され、「情報交流ホール」に置いてあるパソコンから本の検索と予約ができるようになりました。

 

写真⑥情報交流ホール

【写真⑥ (情報交流ホール2)】

 

 

なお、このシステムを利用して予約した本は、町立図書館の「まきば号」(移動図書館)が学校に届け、返却も学校にある専用のカゴに入れるだけで済みます。まだ、導入されて間もないシステムですが、徐々に生徒の利用回数が増えています。

 


更に「情報交流ホール」では、美術科で作製した生徒の作品を関連する本と一緒に展示しています(写真⑦参照)。

 

写真⑦情報交流ホール

【写真⑦ (情報交流ホール3)】

 

 

設置している長机、本を閲覧する専用の机などでは、放課後や空き時間を利用して勉強に励む生徒も見受けられます(写真⑧参照)。

 

写真⑧情報交流ホール

【写真⑧ (情報交流ホール4)】

 

 

まさに多目的空間としての役割を果たしている場所と言えます。

 

 

~施設・設備編:第2号に続く~