支部長の「ごあいさつ」(2021.10.1)

事務職員協議会網走支部の研修と親睦のツールである「支部Webサイト」支部長ブログ

支部長の「ごあいさつ」

 


北海道公立小中学校事務職員協議会網走支部

支部長  森   啓 一

 

 

 

皆様には、ますますご健勝にてご活躍のことと拝察申し上げます。

2021年度より支部長に就任いたしました美幌町立美幌中学校の森 啓一です。よろしくお願い致します。

 

 

事務職員協議会は1951(昭和26)年に創立された、全道(札幌市を除く)の公立小中学校に勤務する事務職員で構成する組織です。

 

私たち事務職員は教育現場において、先生方とは違った視点から、財政財務や教育情報などの知識を生かしつつ、共に教育を進めています。

 

このHPでは私たち事務職員協議会の活動を知っていただけるように、情報を掲載していきますのでよろしくお願い致します。

支部長の「つぶやき」(2021.3.1)

事務職員協議会網走支部の研修と親睦のツールである「支部Webサイト」支部長ブログ

支部長の「つぶやき」

 

 『任期満了により支部長を退任します』

 

 

 

北海道公立小中学校事務職員協議会網走支部

支部長  濱 田 倫 史

 

 

事務職員協議会網走支部「支部Webサイト」をご覧くださっている皆様、日々いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、私はこの度、任期満了により、支部長を退任することになりました。

事務職員協議会網走支部の役員としては、過去6年間の中で事務局長2年、支部長3年努めました。

 

支部長3年間の中で一番衝撃的な出来事と言えば、やはり新型コロナウイルス対策のため、学校のみならず研究団体も様々な活動の制限・自粛をせざるを得ない事態になったことです。

 

事務職員協議会網走支部も今年度開催する予定であった「第53回オホーツク管内公立小中学校事務研究大会」を中止する苦渋の決断をしました。

 

第53回大会は、次年度へ持ち越しとなりましたが、現時点において未だ新型コロナウイルスの終息には至らず、先行きは不透明です。次年度は無事に開催できることを心より願うばかりです。

 

そのような中でも今年度、「経験年数の少ない事務職員のための研修会」を行うことができたことは、参加者のアンケート結果からも大変有意義で良かったと思います。新型コロナウイルス対策のため、Zoomによる研修が増えている中、あらためて人と人とが直接合って意見を交流する場が貴重で大切かを再認識することができました。

退任にあたり、新役員に皆さんには何点か大きな課題・宿題を残していくのは心苦しいところですが、これからは一人の会員として陰ながら協議会の活動を支えていくことができればと考えています。

 

 

~ミニコーナー~

今回が最後のミニコーナーになります。最後に私の歴任校である清里町立緑町小学校(平成30年3月閉校)と清里町立江南小学校(平成23年3月閉校)の2校の写真と補足説明を掲載します。

 

 

(1)清里町立緑町小学校(私の在籍期間:H13.4.1~H15.3.31)

   写真① ~ 校舎正面の写真になります。

   写真② ~ グラウンドです。冬にはスケートリンクを造設していました。

         スケート授業では、クラス分けの班に入り、授業のお手伝いもしていました。

    写真③ ~ スケートリンク小屋です。

   学校でPTAが主催する交流会などがあった際に宿泊所としても利用していました。

   写真④ ~ 校舎裏にある池です。

   当時、イカの切り身を入れたカゴをこの池に2~3日浸けておくと、ザリガニを大量に捕獲す      ることができました。

 

(2)清里町立江南小学校(私の在籍期間:H15.4.1~H20.3.31)

   写真① ~ 校舎正面の写真になります。

   写真② ~ 写真では判別しにくいかもしれませんが、竪穴式住居です。

         当時の校長先生の発案のもと、職員と子どもたちで造りました。

   写真③ ~ 写真は高床式住居です。当時の校長先生の発案のもと、職員と子どもたちで造りました。

   写真④ ~ D型ハウスです。当時、チェーンソーで裁断された木材(白樺)を大量に保管していました。

 

 

【清里町立緑町小学校①】

 緑町小学校①

 

 

 【清里町立緑町小学校②】

緑町小学校②

 

【清里町立緑町小学校③】

緑町小学校③

 

【清里町立緑町小学校④】

緑町小学校④

 

 

【清里町立江南小学校①】

江南小学校①

 

【清里町立江南小学校⓶】

江南小学校②

 

【清里町立江南小学校⓷】

江南小学校③

 

【清里町立江南小学校④】

江南小学校④ 

 

支部長の「つぶやき」(2020.12.1)

事務職員協議会網走支部の研修と親睦のツールである「支部Webサイト」支部長ブログ

支部長の「つぶやき」

 

 『益々厳しい状況が続いています・・・』

 

 

 

北海道公立小中学校事務職員協議会網走支部

支部長  濱 田 倫 史

 

 

事務職員協議会網走支部「支部Webサイト」をご覧くださっている皆様、日々いかがお過ごしでしょうか。

 

新型コロナウイルスに関して北海道では、新規感染者数の過去最多の更新(11月20日に304名)、止まらないクラスターの発生など、札幌市のみならず全道的に急激な広がりを見せています。このような状況の中、教員もしくは児童・生徒への感染から、臨時休校、学年閉鎖などが全道各地で発生するようになり、益々厳しい状況が続いています。

 

さて、事務職員協議会網走支部では12月4日(金)に、検温、ソーシャルディスタンス、アルコール消毒や換気など、新型コロナウイルス対策を十分に踏まえつつ、経験年数が5年以下もしくは期限付きの学校事務職員の方を対象とした「経験年数の少ない事務職員のための研修会」を実施します。新採用者や経験年数の少ない学校事務職員にとって、一つでも二つでも明日に繋がるものを得ることができる研修会にしたいと考えています。

 

北海道は、新型コロナウイルスに対しての警戒ステージが「ステージ3」とされ、依然として厳しい状況が続いています。取り組める対策はしっかり行いながら、一定程度の消息に向かうことを願うばかりです。

 

 

ミニコーナー

今回のミニコーナーは、斜里町立以久科小学校の校舎です。平成28年3月に閉校になっています。

以久科小①

以久科小②

以久科小③

以久科小④ 

 

 

 

 


 

 

支部長の「つぶやき」(2021.2.1)

事務職員協議会網走支部の研修と親睦のツールである「支部Webサイト」支部長ブログ

支部長の「つぶやき」

 

 『今年度の諸活動も残りわずかとなりました・・・』

 

 

 

北海道公立小中学校事務職員協議会網走支部

支部長  濱 田 倫 史

 

 

事務職員協議会網走支部「支部Webサイト」をご覧くださっている皆様、日々いかがお過ごしでしょうか。

 

年も明け、子どもたちの冬季休業期間も終了し、オホーツク管内の義務教育学校の多くが、1月中旬にはすでに学校が始まっています。本校(小学校)では、新型コロナウイルスの影響により、学校行事の見直しから、1月下旬に5年生の宿泊研修を実施しました。出発当日、5年生を見送りに児童玄関を出ましたが、雪が降る中での見送りは、初めての経験となりました。

 

さて、事務職員協議会網走支部も総会まで残り1ヶ月程度となりました。未だ新型コロナウイルスが予断を許さない状況にありますが、できる限りの感染症対策を行いながら、2月12日(金)に「第2回ブロック代表者研修会」、2月下旬(予定)に総会が開催できることを期待しています。

 

今年度の諸活動も残りわずかとなりましたが、会員の方のご理解・ご協力を得ながら、最後まで勤めることができればと考えています。

 

ミニコーナー

今回のミニコーナーです。写真は、斜里町立朱円小学校の校舎です。平成28年3月に閉校になっています。

 

03 斜里町立朱円小学校①

【斜里町立朱円小学校①】

 

04 斜里町立朱円小学校②

【斜里町立朱円小学校②】

 

05 斜里町立朱円小学校③

【斜里町立朱円小学校③】

支部長の「つぶやき」(2020.11.1)

事務職員協議会網走支部の研修と親睦のツールである「支部Webサイト」支部長ブログ

支部長の「つぶやき」

 

 『「第1回ブロック代表者研修会」を開催しました!』

 

 

 

北海道公立小中学校事務職員協議会網走支部

支部長  濱 田 倫 史

 

 

事務職員協議会網走支部「支部Webサイト」をご覧くださっている皆様、日々いかがお過ごしでしょうか。

 

オホーツク管内の義務教育学校では、9月から10月にかけて修学旅行や宿泊研修など、宿泊を伴う児童・生徒の引率を行っている学校が多いのではと思われます。年度当初、新型コロナウイルスの影響により、実施自体が危ぶまれましたが、新型コロナウイルス対策に考慮しながら、何とか行えることになって、本当に良かったと思います。

 

 

さて、事務職員協議会網走支部も、例年とは大きく活動内容を変更せざるを得ない状況の中、さる9月25日(金)に「第1回ブロック代表者研修会」を開催しました。ブロック代表者及びブロック研修担当者と例年のとおりに顔合わせできたことについて、ようやく今年度の活動のスタートラインに立った気がしています。

 

北海道では、新型コロナウイルス感染症対策本部会議において、10月28日(水)をもって警戒ステージを「ステージ1」から「ステージ2」に移行されました。未だ予断を許さない状況に変わりはありません。取り組める対策はしっかり行いながら、一定程度の消息に向かうことを願うばかりです。

 

 

ミニコーナー

 久々のミニコーナーです。大空町に用事があって向かっていた途中、閉校している古い校舎を見て、思わず寄り道をして撮りました。写真は、網走市立豊栄中学校の校舎です。昭和54年に閉校になっています。

03 豊栄中学校

04 豊栄中学校

 

 

 

 


 

 

支部長の「つぶやき」(2021.1.1)

事務職員協議会網走支部の研修と親睦のツールである「支部Webサイト」支部長ブログ

支部長の「つぶやき」

 

 『謹んで 新春のお喜びを申し上げます』

 

 

 

北海道公立小中学校事務職員協議会網走支部

支部長  濱 田 倫 史

 

 

新年、あけましておめでとうございます。

 

事務職員協議会網走支部「支部Webサイト」をご覧くださっている皆様には、ご健勝にてご活躍のことと拝察申し上げます。どうぞ、本年もよろしくお願い致します。

 

昨年の令和2年は、世界中で新型コロナウイルスの猛威を受けた年でした。この「つぶやき」も終始、新型コロナウイルスに関連する内容となりました。あらためて新型コロナウイルスによって亡くなられた方に対し、謹んでお悔やみ申し上げます。

 

令和3年を迎えたことにあたり、新型コロナウイルスが終息に向かい、以前の平穏な日常に一刻も早く戻れることを願うばかりです。皆様にとって令和3年が、健康で飛躍の年となるよう、心よりお祈り申し上げます。

 

 

さて、昨年の11月下旬、雪によってうっすらと白くなった斜里岳の撮影に行ってきました。阿蘇の山々と知床連山の中間にそびえる斜里岳(標高1,547m)は、日本百名山のひとつであり、登山も盛んな山です。

 

私もこれまでに2回ほど登山をしたことがあります。決して登山が趣味ではありませんが、小川を横切ったり、崖の横を鎖のチェーンを掴んで渡ったりとバリエーションが豊かで、それなりの体力があれば楽しく登山ができる山だと思います。私の個人的な感想で恐縮ですが、美しく山らしい山だと思います。

 

新型コロナウイルスが落ち着き、北海道の知床方面に来られる機会がありましたら、是非、近くでご覧ください。

斜里岳①

斜里岳②